木の花

最初に咲くエゾヤマザクラは散り始めている。 咲き始めたころ、周りが白くなるほどのみぞれが降り 花もコジケタように思う。 別の種類の桜も例年より早くほぼ満開になったが、 枝垂桜はまもなく、八重桜は・・・わからない。 その頃咲いていたツツジにコブシ…

キンクロハジロとミコアイサ

(キンクロハジロ) 大きい池の鳥たちは仲が良い。 キンクロハジロの親父は一人遊びもするし、 悪友と遊びこけているが、 外交もつつがなく過ごしているから妻は許している。 (コガモと) (カルガモと) そして家族仲良く、妻に忖度。 これを写したのは4月…

アオサギとカルガモ

常連さんが戻ってきた。 1か月前に出会ったアオサギとカルガモ。 今は多くの鳥たちが姿を現しているが、おいおいと紹介する予定。 (アオサギ) (カルガモ) 水鳥たちが戻ってきて、各種花も桜も咲き始めた。 どれから掲載するか迷っている。 ニアミス

専属モデル

私の専属モデルかなちゃんは、ポーズをとってくれるようになりました。 ひらがなを読めるし数字もわかりますよ。 おばあちゃんにも気を使う心優しい、いとこのお姉ちゃんに遊んでもらいながらいろいろ教わっています。 (お姉ちゃんの可愛い顔・綺麗な目を隠…

春の花 2-2

写真はみんな人様の庭の花。 (花の名を間違えていることが多々ある点ご了承願います) (グロリーオブザスノー) (プスキニア) (プスキニア) (シラー・シベリカ) (シラー・シベリカ) (ヒマラヤユキノシタ) (プルモナリア) (ヒヤシンス) (ム…

春の花 2-1

4月上旬に写した写真から。 昨年咲いていたアジサイ?が残っていて、 排雪された雪はまだ残っているが、春らしい天気が続いていると思っていたら、 今の気温は4度。夜中雪が降った地域もあるとのこと。 ムクゲ?(左上)も残っていて、咲き始めたクロッカス…

コハクチョウ 最終 飛び立ち

コハクチョウなどが来る時期は、数年前から半月ほど早くなっている。 昨年はコハクチョウもマガンも群れとしては来なかった。 今年はシジュウカラやヤマガラなどの小さな野鳥たちは餌場に現れなかった。 他の餌場でも同様のようだ。 温暖化の影響なのか、身…

コハクチョウ 会話

9日の選挙業務で疲れたまま、10日初のパークゴルフ。 自治区主催だから欠席もできず、足腰ガタガタは数日続くだろう。 投票管理者は問題が起きなければ、ただ投票を見つめているだけのことだが、座り続けることがつらい。 投票を終えてこちら(投票管理者と3…

コハクチョウ 着水

狭い池のすき間をねらって降りてくる。 コハクチョウの連載は、いずれも3月22日頃に写したもので、我が地域では今はもう見ることができない。 明日は選挙の投票管理者。 いつもは寝ている6時45分までに投票所に行かなければならない。 事務処理を終えるのは…

コハクチョウ 池の様子

池まで50メートル程近づいて、車の中から写した。 長い首で疲れるからか、眠いからか背中で支える姿はよく見かける。 かゆいのか、口や足でこする姿が可愛い。 細長く綺麗な鶴やサギの足に比べ短足で黒。 せめて色だけでも明るい色だったらよかったのに・・…

マガン

遠くで見ると、ただの暗い集団だが、 個々に見ると愛嬌がある。 大きくても子供、小さくても大人 数が多いだけに、あちこちで飛び立つ姿や飛来の姿が見られるから、写真を写すのが忙しい。 画面から外れたり、ピンボケだったりとなるから、 まともにチェック…

ヒシクイ

コハクチョウはまだまだ続くが、 今回はヒシクイで、次回はマガンの予定。 マガンは、腹部に黒い模様があり、くちばしがオレンジと白の明るい感じ。 ヒシクイはマガンより少し大きく(写真では小さく写っているが)地味で模様もない。 (マガン) (ヒシクイ…

コハクチョウ 川

雪解けが進み、川の流れが速いせいか、 大きな川で休むコハクチョウはまばらだった。 餌場に飛び立つ前、7時頃の様子。 光の加減で川の色が変わるが、 農村の川は泥を運んでくるので元々綺麗ではない。 着陸よりもゆとりをもって着水している。 反面、水上で…

コハクチョウ 田

40年ほど前のこと。 表紙がコハクチョウの写真だった5月の町広報紙を見て、町外の写真を表紙に使うのはおかしいのではないかとの苦情が何件かあったそうだ。 そのころまで、コハクチョウやマガンを我が地域で見ることは無かったから。 それから毎年数を増し…

スズメ 雀 スズメ

2月下旬から3月上旬に写した写真から。 牧場付近にはカラスとキツネがいるのだが、 この冬はキツネの足跡が少ない。 その代わりというか、スズメがカラスと仲良く? 干渉せずに?飛び回っていた。 車通りが少ない田舎道、 車が来れば道路わきの木に隠れなが…

スズメ 一般家庭の餌場

この餌場には毎年2月ごろから、シジュウカラ・ヤマガラ・ゴジュウカラ・ハシブトガラ・ツグミ等々多くの鳥が来るのだが、 今年はあふれるほどのスズメと数羽のヒヨドリだけ。 ほかの餌場も同じようだと聞いている。 昨年も野鳥の種類も数も少なかった記憶。 …

牛 牧場の春は近い

2月下旬に3つの牧場で写した牛たち。 雪解けが進んでいるが、 多忙と腰痛で、今の牧場の様子はわからない。 小規模牧場の牛は、夏も冬も同じようなところにいる。 タンは好きだが、この子の舌は食べられない。 みんな餌を食べていて顔が見えなかったが、 近…

北海道の我が地域も春の兆しがチョッとだけ

「我が地域」とわざわざ書くのは広い北海道、地域により雪解け・自然環境は大きく異なるので誤解が起きないようにと思ってのこと。 先日ドバトの群れがいた場所に、今回もドバトがいた。 近くの飼料工場で、そのおこぼれで生活しているよう 子供の頃、駅に隣…

仔馬と飛行機

馬も人も子育ては大変。 仔馬は人が援助してくれるが、 人の子の援助は足りないように思う。 国は子育てに待ったなしで・・・と語っているが、 語るだけなら私でもできる。 高齢者の年金は、若者の積み立てる年金を使うと言う。 確かに現在はそのような仕組…

馬 馬 うま

いつもの広い牧場でのんびり過ごしている馬の様子。 走り回る力強い姿の写真は無い。 馬たちもそれぞれに悩みがあるのだろう。 我が田舎町にも、おかしな電話やハガキが届いたとあちこちで聞くようになった。 ハガキや文書なら知人なりに聞き問題が起きない…

朝靄(あさもや)の風景

今回は(こそは)日出の予定だったが・・・寝坊。 日出時間も早まってこれから先、日出を写すことは無理 なので、日出後の靄(もや)のかかった風景。 結局これまでと同じような風景写真でご勘弁を。 写す場所はほぼ同じなので、これまで見たような風景も多…

凍り付く早朝の風景(最終?)

目覚ましで起きて、日の出前に出かけた。 今回も朝日は雲の中。 朝日が出る山は雲を生む山、 あの山から向こうは豪雪地帯で熊も住む。 早朝8時、人は早朝と言わないのかもしれない。 落雪事故で入院していた友(1月29日発信ブログ)が退院してきた。 首のコ…

凍り付く早朝の風景(3)と氷柱

キツネと野鳥を探しまわるが姿を見せず。 足跡もいつもより少なく、鳥の声も聞こえず。 この山も川も、キツネ・ウサギ・アライグマの足跡が沢山見えるはずの場所なのだが。 裏道を通って隣町にも行ったが、写せたのは山ばかり。 暇だから氷柱(ツララ)をい…

凍り付く早朝の風景(2)と霜柱

キツネも小鳥の姿も見えない。 どこにもいるのはカラス。 霧氷の木も良いが、雪を背負う松も良い。 はるか遠くの山の上にピーチが飛んでいた。 そばに川があれば、霧氷(むひょう)は盛ん。 窓にできる霜柱(しもばしら)も湿度が高いと成長する。 黒くぽつ…

凍り付く早朝の風景と・・・

1月下旬の豪雪後の早朝、カラスも行動開始。 青空の下にピンクの雲、 朝日を浴びた雲は肉眼では濃いピンク 雲の下は靄(もや)、木の枝には霧氷(むひょう) 下の写真2枚は雪に埋もれた線路。 汽車(電車ではなく気動車=ディーゼルエンジン)は運休していた…

風景―木

寒波・豪雪前の晴れた日に写した風景写真。 広い北海道、地域によって気温も積雪量も大幅に異なるが、この度の寒波・豪雪はすべての地域に被害をもたらしたようだ。 強烈な寒波・豪雪のあまり経験がない地域の北海道の方が言うには、ホワイトアウトの恐ろし…

晴れた日の山が見える風景

1月になって、毎日のように雪か曇天。 たまたま晴れた日、 あてもなく車を走らせ写した風景写真。 今回は山の見える風景写真。 おまけは、友くにちゃん(先輩)が写した戦闘機。 無断使用されないよう、私が勝手に「くにちゃん」と書きました。 拡大するとい…

じゃれる・はしゃぐ・たわむれる

晴れ間が1日中続くことはほとんどない。 今日は久しぶりの晴天だったが、出かける暇がない。 晴れたと思って出かけるも、すぐに曇り空に変わる。 いずれ晴れるだろうと、曇りのうちに出かけても雲は厚くなるばかり。 風景がだめなら馬を写そうと出かけるが、…

キャンドル

(唯一若い女性が作った作品~ゴム風船や手袋を使用) 例年は2日ほどでアイスキャンドルが出来るのだが、 今回は3・4日かかった。 (凍らす日数が多いと透明度が劣り、頑丈に作らないと当日までに崩れる) 完成品は日中に溶けないように、雪(0度)の中に…

2023年初ブログ

本年も宜しくお願い致します。 初日の出・・・私は眠りこけている。 暮れから毎日の朝日は雲に隠れている。 ・・・天気予報によると。 なので、遠く過ぎ去った日の出の写真だが、 初日の出と想って見ていただければ。 友の孫 初のブログから他人の子供ながら…