2017-01-01から1年間の記事一覧

今年1年を振り返って・・・何もなかった。

手前の木は桜ではありません。枝に雪が・・・樹氷。 今年最後のブログは、意味深い内容を書くはずだった。 じっくりと時間をかけて書く予定が、書いては消しの繰り返し。 そして今、恒例の大晦日の準備を・・・・ 私はしていない。 子どもでもできる使い走り…

行政ではできない「無から有を造る」こと。

前に投稿したかもしれない主旨の内容ですが、「無から有を造る」を具体例で表現することとします。 私が係長の時、助役(副町長)から呼び出された。 大手運送業が、2か所の配送センターを廃止し、わが町に移転する計画があるので、その場所を探せとのこと。…

私が身近で感じた今年(自然環境)

雪が積もっています。 今頃に何度か降る雪は、数日で解けてしまうのが常。 日中マイナス気温が続く今年は、このまま根雪になるようだ。 (今回は、雪降る前日に写したシバレる(凍りつく)写真) 鮭(サケ)や秋刀魚(サンマ)、烏賊(イカ)は今年も漁獲量…

行政はなぜ優しい文書を書かないのか。

前回弁解したように、やはり満足できない表現になったが、取りあえず自分の宿題を報告。 ようやく・なんとか撮れた、はるか遠くのキツネとともに。 50メートルほど先に見つけた、 ヒザ(?)まで雪に埋まりながら。 言葉・表現が難しいと批判されている、行…

表現力が乏しいので、ブログで悩む。

寒くなると、体も心も縮こまってくる。 寒さの中で、小鳥は羽を膨らませておデブちゃん。 ハクセキレ 最近は特に、思い付きの取りあえずのブログで終始している。 ある意図するブログを書けないでいるからだ。 「無から有を作る発想」のような趣旨の言葉を、…

『黒文字の木』を初めて知った。

先日、いつも利用している和食処に出かけた。 お世話になって10年以上になるから、少なくとも100食以上は利用していることになる。 季節に合わせた料理だから、同じ食材が使われていることは当然にあるが、これまでに同じ料理が出た記憶はない。 (指定すれ…

行政事務の自己申告制は、無視すると損をすることが多い。

年金受給者の多くが悩んでいると感じて、取りあえずのブログとしました。 年金受給者でない方には、ほとんど関係ない話ですので、 子供も高齢者も楽しく民謡発表をした写真でも見てください。 年をとっても楽しんでいます。写真で化粧をしてあげました。 『…

丹頂鶴が舞い降りた。その2

大雪の天気予報に、友は言った。 まだ雪虫が出ていないから、雪は降らないと。 確かに集団の雪虫を今年は見ていない。 前々回に掲載した雪虫の後に写したもの。これも集団ではなかった。 だが、大雪になって、工事期限が迫っている土木業者は、日曜日なのに…

丹頂鶴が舞い降りた

大量のアップデートがあった後の16日朝、 PCが立ち上がらない。 業としている友人に調整を依頼し復帰するも、複数のトラブルがあったようで、 また互いに他の予定があったことから2日がかりの調整となった。 その間、バタバタしているところに、友人から電話…

白黒はっきりさせないことも時には必要か?

先日、聞いてほしいと相談がある。 相談者Aによると、Aに電話がかかってきて「Aは死にました」と言われた。 Aは「何を言っているの、今話しているでしょう。誰がそんなことを言っているの?」との問いに、同じ町内会のBが言っているという。 相談者Aは近所付…

小さな秋見っけNO2

今回は写真とその解説だけ。 赤と言えば紅葉だろうか? アップで撮るの意外と難しいのです。 雪虫 金網ではありません、夏に設置する網戸です。 いかに小さいか比較できるでしょう。 雪虫はまだ大量発生していません。 雪虫は人肌の熱を嫌いますので、軍手を…

小さな秋、見っけ

時季外れにならないうちに、庭で見つけた小さな秋の写真を。 庭と言っても、人様の庭です。 雪囲いも終えた庭 今回は写真とその説明だけの予定でしたが・・・・ 貴方はこんなハガキ見たことありますか? これは一般家庭に届いたハガキをコピーしたものです。…

雪が降って、秋の厳しい寒さを感じる中、花たちは生きていた。

身近なところで秋を感じているが、 秋晴れは感じていない。 一雨ごとに寒くなると言われてきたが、 一雨でいっきょに寒くなった。 遠くの山に雪が積もっているが、 目の前で花が元気に咲いている。 傷ついた花も良い。 深い顔のシワもまた良い。 こんな状態…

わずかな雪に木々の実は負けていません。

月曜日、選挙が終わり外は雪、そして雨と強風。 選挙報道を見て1日を過ごす。 野党の愚かな行動と、小選挙区制の特徴が反映したのだろう。 政治家を取り囲む政治屋・・・今や政治屋に取り囲まれる者も政治屋。 朝降った雪は、夕方まで降り続いた雨にも負けず…

衆議院選挙に思う独り言・・・頑張って咲いている花とともに。

衆議院選挙、報道によれば自民党圧勝。 これまでの政策が認められたと、私の功績だと。 これまで通りの安倍独裁政治が邁進するだろう。 安倍独裁・忖度を、アベノミクスを、原発推進を・・・。 これは絶対反対だ、この部分は論議必要と言っても、 これらすべ…

他人に『年相応』と言うが、自分には使わない言葉なのか?

1か月ほど前に町内会の敬老会を行った。 参加者は子供を含め50人程。 他界する人や、施設入所など、高齢化で参加者数は年々減っている。 若い方の参加が少ないが、参加率からすると4割ほど。 都会では、参加者人数で評価され、その参加率が1割に満たなくとも…

秋風の中花は咲いていて、57歳の若さで旅立った。

あちこちから、紅葉がきれいだったと聞かされる。 確かに日が差さない日中はストーブに頼る。 そんな寒さの中で、冷たい秋風を受けながら、花たちはいつまで頑張れるのだろうか。 数日前、主だった行事を終えて、これからゆっくりと生活できると思っていたの…

酒を飲む者は嫌われる。

今回も酒にまつわる独り言。 気が滅入るかもしれませんので、せめて秋の花でもご覧くだい。 心臓疾患のあるアル中の婦人が、しょっちゅう夜中に救急搬送されていた。 ある日たまたま当直であった医師が受け入れを拒否した。 酒を飲むのが悪い、そんな酔っぱ…

好きなものは、多少の不満があっても、やっぱり好きだ。

好きな人の、多少の事には我慢できる。 人とは・・・・・ではなく、 秋祭りを終えて、酒に関わる独り言。 (20代の頃) 私の家は飲み屋街にあったので、近所付き合いの感覚で週に1度ほど飲みに出ていた。 滅多に飲まないAさんとバーで3度続けて出会った。 な…

アオサギの写真 ー 8月のストック写真最終

細い河川維持道路約1キロを車で通るたびに、木の枝で車に傷がつく。 アオサギのいる手前で、カメラを構え徒歩で近づく。 アオサギは大きい割に臆病で、人を見ると飛び立つ。 今回初めてシャッターを押すことがきた。 着地した瞬間。 私を見た。 飛立つ構え …

モンシロチョウの舞ーストック写真9

落ちているのではありません、これでも飛んでいるのです。 もんきちょうも飛んでいます。 スジグロシロチョウも飛んでいます。 以下もんしろちょうの散歩 昆虫類の写真、これでひとく切れです。 昨日で大きな行事がほぼ終わりまして、これからはブログに集中…

8月のストック写真8回目 飛んでます2

飛んでいる写真2/3 少し流れを感じるように写したのですが、私の技術では、この程度で良しとしてください。 より良くと思っている内に、チョウは少なくなってきました。 土バチも飛んでいます。光線の加減か左羽が見えません。 これでも飛んでいるのです。 …

8月のストック写真7回目~飛んでます

昨日の写真ですが、台風被害で・・・・ではありません。 私の付近の多くの家庭では市街地にありながら、最低でも30坪の菜園地を持っています。 この写真の方は、120坪の土地に花と野菜を無造作に植えています。 その方の判断でトマトを終え、写真のトマトが…

6回目 小さなチョウたちと・・・衆議院解散に不満を覚えながら

チョウか蛾かも知らない愚かな男が、小さいがゆえに真剣に写しました。 前回も掲載したイチモンジセセリ ツバメシジミ? 以下は、小さい・・・ガ かな? 8月の花たち 小さな花です 今回も愛想も無く失礼します。 次回から、飛んでいる姿を・・・ピンボケです…

8月のストック写真5回目チョウと花

農道を車で走っていると、黒いチョウが横切りあっという間に遠くに移動する。 一番目にするのだが、近くで見ることはできない。 まるで放浪のチョウのようだ。 名前を付けていますが自信のないので、間違えていればご指摘願います。 カラスアゲハ チョウは優…

今日9月16日は競馬の日

今日はストック写真4回目でチョウの写真を掲載しようと思っていたが変更。 愛読する id: kihaseason2015さんのブログによると、9月16日は『競馬の日』だとのこと。 フランスやイギリスから種馬を輸入し、競走馬を育てていた牧場の後継ぎが友人であった。…

ストック写真3回目、トンボと花

逆光も良いもんだ この花のサヤエンドウ美味しかった。

ストック写真2回目

花の名前を変更して、更新しました。 一度読んでくださった皆様にはご迷惑をおかけし申し訳ございません。 前回に続きアゲハ蝶。 いずれも強風で体制を維持するため羽をバタバタしていますので、シャッタースピード高めて写しましたが、ブレている所はご勘弁…

8月のストック写真から花とチョウ

あまり文書が書けないので、沢山ある8月に写した写真を掲載します。 名前がわかる人は教えてください。 しばらくの間、2日に1度程度の写真ブログが続きます。 8月の花 アゲハ蝶 赤い花粉でタムロしたのかな?

時候の挨拶に思う・・・小さな虫たちと。

親友が経営する食堂は宴会が多い。 利幅が多い宴会に力を入れている。 法事などの案内状や座席札を私が作成している。 現職の時いろいろとサポートしてくれた友。 今は私が出来る範囲でサポートしている。 本州との気候の差を痛感しているから、案内文の時候…