2014-01-01から1年間の記事一覧

友人が交通事故で駆けつける

友人が交通事故・・・との知らせに駆けつける。 一旦停止を忘れてトラックに追突される。 奥さんから私に連絡してきた。 すぐに必要品と思われるものを持って搬送先の病院に駆けつける。 幸い軽傷で済み、そのまま連れ帰ることができた。 フロントガラスが汚…

居候の光またも腰痛復活・・・

完治しないまま無理をしたことになるのか? 5キロもしない物を動かしただけ・・・ 太もも全体が痛む・・・普段の運動不足か。 やっぱりしばらく安静にしよう。 ①写真はオオバユリの種が飛ぶところ。 ②アスパラガスの赤い実(パチンコ玉より一回り小さい)

腰痛もようやく落ち着いた

普段しない力仕事で腰痛になり1か月近くになるがようやく落ち着きそう。 机に向かうことが多くてなかなか治らなかった。 写真展の準備も終えて、明日からは外仕事をしなければならない。 紅葉の写真をまだ撮っていないが間に合うかが心配。 ファイターズは相…

リンゴ狩りに行ってきました

恒例のリンゴ狩りはもう20年になるでしょうか。 あまり寒くならないうちに収穫作業をしたいので、 当初から10月上旬に収穫できる「つがる」のオーナーです。 私自身はリンゴをカジルことが苦手で、リンゴジュースを2~3杯飲むだけ。 収穫したリンゴのほと…

稲葉引退メモリアルイベントに参加

友人から入場券をプレゼントされ、久しぶりの札幌ドーム。 友人家族は熱狂的ファイターズフアンで、札幌ドーム以外の試合のほか、 家族で毎年沖縄キャンプにも行くほど。 腰を痛めていた私は、友人家族におんぶにだっこ。 写真を写すためにライト側の上段席…

交通安全の啓蒙活動の多くは惰性

交通安全運動期間の啓蒙活動で事故は減るとは思えない。 交通安全協会・交通指導員協会等の組織は、 警察の要望により市町村に設置され、市町村が予算付けもしている。 日常の交通指導は意義あるものと思うし、指導員に感謝している。 しかし、他の交通安全…

遺影用の写真を求める声・・・敬老会で

先日の日曜日、地区主催の敬老会を開催した。 開始までは御嶽山の噴火を心配する声が多かった。 恒例の敬老会は、保健に関するミニ講演会から始まる。 料理作りも、会場準備も7割程は70歳以上。 65歳の私は、まだ腰に違和感が残っている。 ボランティア…

御嶽山の噴火・・・皆何としても下山しろよ

高い山々の紅葉のニュースを見て良いなと思っていた。 そんなことで、近隣の状況はどうかなとドライブ。 御嶽山噴火のニュース速報に釘づけになる。 「御嶽山頂上の風景です・・・」などとツィートしてくれた方・・・ その後のツィートは無いようです。 登山…

過疎化現象に住民はそれなりに心配している。

町(行政区)が崩壊の恐れあり・・・と心配されているが、 現実的に想像される状況を感じる。 「過密化現象」に対し、「過疎化現象」と言う言葉が出来たと言われる。 その後、過疎化=人口減少と理解されるようになったが、 広義の文化が衰退することを示し…

秋祭り 神輿の担ぎ手は今年も全道から元気に参加

雨の日が続いて担ぎ手は大変でしたが、いつもの元気な顔を見られて安堵。 裏方の皆様も元気でなによりです。 ご老体たちの協力の姿勢は地域の特徴を表しているようです。 倒れた稲も見かけますが、ほぼ豊作と言っていいでしょう。 スコットランドの独立は叶…

避難警報が出て・・・電話の対応に疲れる

昨日、久しぶりに遠方の兄夫婦と食事をと考えても出てこない。 知人が経営するお好み焼きに行くことになる。 お好み焼きは互いに数十年ぶりで、 注文から焼き方まで指導を受けての、食事と言うより遊びの様なもの。 他に客はいない。札幌でもお好み焼き屋さ…

久しぶりのモデル撮影会

昨日、所属会主催の撮影会に参加した。 午前中は古民家喫茶店をお借りして・・・ 午後は屋外で・・天気に恵まれ、後は己の技術次第であるが、 撮影者のモデルの好みもある・・・ 今日は元部下が孫を連れてきてくれた。 赤ちゃんは最高のモデルさんだ。 時た…

大手予備校が縮小・・・子どもの減少

大手予備校が大規模に閉校するという。 予備校の運営方法が変わってきていることと、 子どもが減少し現役進学が増えてきているとのこと。 これも時代の流れなのだろう。 中学・高校程度の学力が無い者が大学卒業者にいる。 これまでの就職環境が悪い状況下に…

札幌市議のアイヌに関する問題発言

本人にとっては「問題」発言ではないのでしょうが、問題なんでしょうね。 「アイヌ」と表現することが問題であれば訂正しますが、 過去に一度「アイヌ」の表現が差別用語とのことで別の表現が示されたが、 すぐに現在の表現に戻りました。 間接的に頼まれて…

広島の土砂災害に被災された方々にお見舞い申し上げます

広島の土砂災害の恐ろしさを感じます。 犠牲になった方々に哀悼の意を表し、お見舞い申し上げます。 その土地に住宅を建てるべきであったかと専門家は指摘しています。 公営住宅も隣接してあり、行政は問題無いと考えていたのでしょう。 避難指示や避難勧告…

久しぶりに会えたお盆

今年のお盆は、20年以上会っていない複数の人に会えた。 20年ぶりの墓参り・・・、地元を出てから初めての帰省・・・ 面影がかすかにあるが、話をすると当時を思い出す。 これが最後かもと考えての一大決意の帰省。 墓の将来を案じての不安な帰省。 多くの人…

広島原爆の日・・・原水禁運動は統一してほしいものだ。

今日のニュースでは広島原発の日、原爆を無くする願いが報じられた。 一方東京オリンピックの開催時期が報じられた。 私が高校1年のときの記憶だが、 前回の東京オリンピックが開催されている最中に、中国が原爆の実験をした。 原爆反対で結成した原水協(…

NHK花子とアン関東大震災の写真2/2

現場写真の一部です。 ①丸の内、東京電燈会社 ②3,500人の白骨 ③上野の山の頭が抜け落ちた大佛

NHK 花子とアン 関東大震災の写真 1/2

NHK連載の「花子とアン」が大正の関東大震災の場面であった。 大正の写真集(月1回発行)から、その一部を掲載する。 東京オリンピックもいいが、災害対策、弱者支援に力を入れてほしい。

同級生を殺害・・・捜索願の依頼方法

状況・経緯はいずれ明らかになるだろうが、 あまりにも悲しい出来ごとにただただ冥福を祈るばかり。 他人でも心曇り居たたまれない心境、身内や関係者にはつらい日々が続くでしょう。 親も、警察もすぐに対応したのに残念でならない。 ところで、過去に捜索…

PM2.5は朝顔の花の色を変える?

昨日からPM2.5の注意報が出ている。 まだ小雨の時に朝顔の花を見た。 雨のしずくが留まったと思われるところの色が抜けて変色している。 すべての朝顔の花が変色している状況にあぜんとした。 複数の友人に聞くが、雨で色が抜けることは無いと言う。 昼に…

地方議員の失態・無知はあきれるほどひどい。

最近地方議員の失態などが報道されているが、 「まさか」と思われることは日常茶飯の状態。 他市町の行政関係者と話しても状況は同じく驚くほどである。 議会中の通告質問でも起きている。 新人議員は調査研究をしないまま、思いつきや後援者の言いなりに質…

選挙違反で逮捕・・・違反が当たり前の津軽選挙と言うが、どこの選挙でも起きている

選挙では現金や品物が付き物と言われる。 だから1期4年の報酬の半分は手元に残らない・・・選挙資金に回る。 企業や個人からの政治資金の一部は帳簿に載せない・・・裏金作り。 選挙前後に候補者の関係者が大金を預金から引き出したり、 同じ商品を大量に購…

unicefは信頼できるのか

昨日は地区の焼き肉で、今日は小学低学年の英会話教室でそれぞれボランティアで子供たちに接した。 私たちが子供の頃は、女児は男児に従っていたものだが・・・今は逆。 女性が強くなることはいいことなのだろう。 時折降る雨は、農作物にとてもいいタイミン…

美瑛・富良野へドライブ

昨日久しぶりのカメラ撮影ドライブで美瑛と富良野に男3人で行きました。 前を走る車の後ろワイパーで、白い袋が揺れている。 「置き忘れ・・?」「匂いが強いので外に出しているのでは・・・」 「・・・犬の糞?・・」と想像しているうちに互いに休憩タイム…

緊急時に人は最善の行動ができるだろうか?

原子力発電が災害にあった場合、マニュアル通りに動けるか? 事故がおきた時、火事・地震等がおきてしまったとき、 後で「ああすれば良かった・・・」などと自分の行動を反省する。 小学5年のとき夜中に大火にあった。 玄関のガラスが熱で音を立てて割れる最…

消防団員が不足

消防団員が不足で困っていると言う。 大なり小なりどこの団も人員不足だ。 若者の減少、社会的つながり意識の減少、ゆとりのない職場等の環境。 火災現場には、こんなに人がいたのかと思うほど野次馬が集まる。 状況によるが、野次馬でも出来るちょっとした…

麹が国菌とは知らなかった

塩麹を世間に広めた浅利さん62歳を、今日のテレビで知った。 漬物などの麹を使う家庭料理が減少し麹が売れなくなってから、 塩麹を研究し、麹の需要を高めたそうだ。 かって、成人式などをきっかけに女性は複数の着物を持っていたのだが、 当時(30年ほど前…

毎日が筋肉痛

ゴルフをすれば腰痛。窓ガラス洗いで腕を痛める。 毎日がリラックス状態の生活で、体を動かすと次の日にはどこかが痛む。 自治区の中では65歳の私はまだ若造。 若手が少ないから、これからも若造扱いにされる。 戦前生まれの人たちは、身体とも根性で若い。 …

テレビは録画で見る

ようやく晴れの日が続いて気持ちがいい。 期日が定まった雑用も終わり、わずかな庭に手を入れてほっとする。 たまった録画を見ながら土日を終える。 今年、私の周りでは野鳥(小鳥)があまり目に入らない。 3・4月頃には白鳥やマガン、ヒシクイが例年より多…