ツツジとカイツブリ

 ツツジにもレンゲツツジ、イソツツジ、久留米ツツジなどいろいろな種類があるが詳しくはわからない

またシャクナゲかなと迷うことも多々あるので、

いつものように間違えていればご指摘願います。


 雀荘の出来事など(続き)

マージャンは漢字で麻雀、前段の由来は省略して、

マージャンの牌を混ぜる音が、竹林のスズメが鳴く声ににているからだそうだ。

当時の牌の裏側(字が書いてないほう)は竹だった

 当時の麻雀はアルシャロで(今は数値の切り上げで単純化している)24 48 96 192・・などと

掛け算もろくにできないのに倍計算はできた

 博打のタレコミがあったので捜査をする前に雀荘をやめてくれないかとなじみの警察が来たので

常連客に雀荘をやめることを報告した

女にだらしない旦那の小料理屋をする妻が、雀荘を続けてほしいと言う

 夫は声が大きいので、雀荘の外壁でかすかに聞こえる夫の声を聞いて安心して仕事ができていたのに

金はなんぼ使ってもいい、女をやめてくれれば・・・

また夫は女たちの所に行ってしまうと涙を流しながら言っていた

 

 ちなみに、一般人での賭博の場合、場所提供者のタレコミがなければ踏み込むことはできない

現場を見るまでは警察は対応できず、見るために勝手に現場に入り込むことはできない

 現行犯で逮捕された場合、

その時点の勝ち負けの数値ではなく、金の動きすべての累計が賭博額になるのだが、

毎回の金の動きを覚えていないので

警察は逮捕された者たちを別室に集め、相談してそれなりの金額を提示(自白)するように指示する(捕まった友人の証言から)

 なので、捕まった時点で数万円の動きであっても、累計だから驚くほどの金額賭博をしていたと発表されるのだ

賭博に関することは成人になってからの知識だが、

子供ながらにいろいろ学ぶことは多かったように思う

雀荘の話は終わり。

 カイツブリ、今回は小さい写真なので3枚だけ

夏ごろには子連れなど多様な写真を掲載できると思う