本年も宜しくお願い致します。

f:id:isourounomitu:20210105204234j:plain

 初日の出を写してきました。

ウソです、グッスリ寝ていました。

昨年の写真で、しかも初日の出でもありません。

f:id:isourounomitu:20210105204355j:plain


 除夜の鐘。この寺は3年前から日中に行われています。

f:id:isourounomitu:20210105204442j:plainf:id:isourounomitu:20210105204454j:plain

 正午開始と聞いていたのですが、

住職のあいさつの始まりが正午でした。

f:id:isourounomitu:20210105204625j:plainf:id:isourounomitu:20210105204638j:plain

 子供や高齢者のためには日中の開催は良いと思います。

f:id:isourounomitu:20210105204804j:plainf:id:isourounomitu:20210105204814j:plain

 除夜の鐘の写真は、顔を隠したくないので、あまり拡大できないようにしたつもりですが。

f:id:isourounomitu:20210105204935j:plainf:id:isourounomitu:20210105205000j:plain

 寒さが厳しいからか、コロナのせいか参加者は例年より少なかったようだ。

f:id:isourounomitu:20210105205150j:plainf:id:isourounomitu:20210105205204j:plain


 お世話になっていた方が他界し、正月早々葬儀に遠くまで出かけてきた。

f:id:isourounomitu:20210105205324j:plainf:id:isourounomitu:20210105205339j:plain


 人には108の煩悩(ぼんのう)があるから?

除夜の鐘も108回となっていると聞いたことがある。

鐘の打ち手が108人を超えたらどうすると問うと、

多少なら108以上突くとのこと。

f:id:isourounomitu:20210105205452j:plainf:id:isourounomitu:20210105205505j:plain

 

 一般人が持つ数珠も基本が108玉で、

その半分の54又はその半分の27が多いよう。

(それぞれ飾り玉?を除いて)

そんなことをふと考えて、今回の写真は合計27枚。

f:id:isourounomitu:20210105205723j:plainf:id:isourounomitu:20210105205736j:plain

 打ち終わるとお土産が渡される。

左手が全員に渡される干支の記念品など3品。

右手の袋は高校生以下の子供だけ。

お土産の数108個で数えるが、予備も用意されている。

f:id:isourounomitu:20210105205933j:plainf:id:isourounomitu:20210105205945j:plain

 毎年参加する、今年90歳のおばあちゃん。

 

f:id:isourounomitu:20210105210110j:plainf:id:isourounomitu:20210105210122j:plain(ガラスにできた霜柱) 

 12月からの北海道は大雪に厳寒。

我が町は、しばらく雪は降っていないが、寒さは厳しい。

f:id:isourounomitu:20210105210305j:plainf:id:isourounomitu:20210105210318j:plain

早朝、外から風除室の中を写したら、自分が写った。

f:id:isourounomitu:20210105210514j:plain

f:id:isourounomitu:20210105210612j:plain

 本年もお付き合いのほど、宜しくお願い致します。

f:id:isourounomitu:20210105210659j:plain