子供の日

f:id:isourounomitu:20200504224735j:plain

 

 端午の節句の5月5日は子供の日の祝日。

鯉のぼりや武者人形で男の子をお祝いする流れ。

f:id:isourounomitu:20200504224828j:plain


 男女の差別的発想の流れの要素も無いわけでないが、

子供の存在を喜び、幸せを願う純粋な想いは強く広まっているように思う。

f:id:isourounomitu:20200504224909j:plain


 今回はジジバカを露骨に、

友人の孫をわがものとしてご披露。

令和1年11月11日生まれの女の子、カナちゃんが2度目の登場。

f:id:isourounomitu:20200504224935j:plain

 

f:id:isourounomitu:20200504225004j:plain

 鯉のぼりを設置できない環境が増えてきて、

しまい込んでいた鯉のぼりが集められ、空を舞っている。

f:id:isourounomitu:20200504225030j:plain



  おじいちゃんが亡くなって、駆け付けた娘さん夫婦。

抱かれていたカナちゃんは眠っていたが、

その顔を見ただけで、おばあちゃんに笑みがこぼれた。

その様子を見て、周りの者は安堵した。

f:id:isourounomitu:20200504225121j:plain


 笑っても、泣いていても、眠っていても、

赤ちゃんがそこに居るだけで良い。

存在するだけで人に幸せを与える能力を持っている。

f:id:isourounomitu:20200504225157j:plain


 カナちゃんの写真使用許可を以前に頂いていたのだが、

文書作りができなくて今日に至った。

そして、赤ちゃんの写真は見るだけで十分であることに気が付いた。

f:id:isourounomitu:20200504225228j:plain



以下、お姫様と鯉のぼりの写真。

 

f:id:isourounomitu:20200504225254j:plain

f:id:isourounomitu:20200504225310j:plain

f:id:isourounomitu:20200504225357j:plain

 

(今回の写真は、周りの見苦しい部分をぼかしています)

 

f:id:isourounomitu:20200504225526j:plain

f:id:isourounomitu:20200504225540j:plain

f:id:isourounomitu:20200504225556j:plain

(吹流しがポールに巻き付いている、これを元に戻すのは大変な作業)

f:id:isourounomitu:20200504225638j:plain

f:id:isourounomitu:20200504225657j:plain

(吹流しが一番下???)

 

f:id:isourounomitu:20200504225740j:plain

f:id:isourounomitu:20200504225757j:plain