2016-01-01から1年間の記事一覧

物事の先駆けは日の目を見ないまま消え去ることが多い

私が愛読している「 softwind(kihaseason2015)」さんは、記念日や催事などを毎日知らせてくれている。 よくもまあ・・・と思うほど、詳しく調べているものだと感心している。 老人施設(介護の必要ない高齢者が入所している)の所長をしていたとき、週に1度…

私は違法行為をした・・・後悔はしていない。

コンビニを経営するBは店舗を大きく拡大し改築するとのこと。 30年前、商工担当の私にAはコンビニを経営したいと言ってきた。(Aは数年前他界し、息子のBが経営している) (当時は米やタバコの販売店の新設は出来ないように厳し い法規制があった) Aの親は…

難病連や患者の会の利用をおすすめします。

ほとんど動けなくなった妻がおかげさんで動けるようになったと、報告に来てくれた。 奥さんは元々難治性肝炎であったが、パーキンソン症候群と言う病気になってその治療もしていた。 これを疑問に思ってパーキンソンの患者団体を紹介し、専門の医師を紹介し…

子育ての家庭を守る制度を願う

昨日友人の付き合いで総合病院に行った。 時間外の初診のため遠くの整形外科にお世話になったのだ。 彼は糖尿から視野が狭くなり、時たま交通事故を起こしていた。 運転をしないように勧めた手前もあり、何かにつけ私が運転するのだ。 眼科医も運転をやめた…

ブログを初めて2年を経過しました。

高校を卒業して50年記念の同期会を計画している。 1クラス47~52人で7クラスあった。 約2割が所在不明や他界している。 数年に一度地元で開催する同期会にはいつも80人ほどが参加している。 商品やカタログを大量に発送する会社経営者がいるので、案内状の作…

自分の無知を棚に上げ行政批判をするなかれ

朝早くに「手続きに行こうと思っている」とわざわざ報告の電話・・・一緒に行ってほしいというのが彼の本音。 それぐらい一人で行けよと言いたいのが私の本音。 デイサービス→病院→特養→病院→葬儀とすべてに関わってきた流れ・・・ せめて最後ぐらい自分だけ…

たかがブログとは言えないブログの深さ

腰痛を感じながら、いたる所にテーピングしてゴルフをしたのが1か月前・・・元職場O・B会の定例コンペであった。 腰痛+足の筋肉痛がいまだに続いている。 普段の運動不足を反省しつつ・・・毎年反省だけで終える。 ちょっと良くなったなと思いつつ、ちょっ…

素朴に感じた事・正しいと思ったこと・・・それだけで十分なのです。

私が愛読するブログの中で、憲法改正の危険性について、 morimarikoさんと、recoca1940さんがほぼ同時に論じている。 (共に内容深いものなので、要旨を述べることは控えるが、 研究され、素朴な意見だからこそ重みを感じられる) 「消費税引き上げの延期」…

山菜取りは大変

今月中旬からようやく晴れの日が続いている。 4月から毎日のように小雨が続いて風も強かった。 どうなっているんだと思っていたが、 作物にとっては良かったと農家の方々が言う。 3月中は平均以上の高温~シバレた(凍った)土が温まる。 小雨の連続~苗にと…

前回の追加写真

写真が重いせいか(軽く加工しているのだが)、準備していた写真のすべてを添付できなかったので再度挑戦。 昨日(本日未明)は、添付に試行錯誤し結果あきらめてとりあえず発信したが、 文書のチェックをしなかったため、有名人2人の名前を出してしまった。…

美しいものを見て、美しいと言えることは幸せと思う。

北海道もすがすがしい天気続いています。 毎日カメラをもって草花と野鳥を追っています。 腰を痛めて無理ができない状況ですが、 昨日はお付き合いの初のゴルフ。 妻に反対されたが、いたるところにテーピングし、 終えた後には全身シップし、今日は整体に通…

自分ができなければ、せめてできる人に支援・協力をしたい。

舛添知事の行動に対し、都民をはじめ多くの国民が批判をしているであろう。 私も同様で私の思いを述べようと思ったが、「morimariko」女史のブログと2人のコメントで十分表現されている。 ・・・私は表現力が劣っていると自覚している。 一方「子供のいじめ…

個人商店がつぶれてしまった。今は零細土木・建設業がつぶれている。

今日5月11日の北海道新聞朝刊1面によると、 道内小中学校の今年度予定の耐震改修工事のうち、 国庫補助金約35億円が付かず、151件が耐震化出来なくなった。 地方自治体の予算は、事前に国と協議し決定されるので、 予算通りに実施されるのが通常であるのだが…

桜が満開です・・・うれしいな(^^♪

2日3日に桜が一斉に満開になりました。 いつもの年は、もうそろそろ開花か・・・と思ったり、 この木はもう少しで満開・・この木はあと3日ぐらいか・・ との会話があったが、今年は突然のように一挙に満開。 今日から雨の日が続くとのこと・・・一挙に散るの…

ようやく春が来ました

道東・道北の方は冬に逆戻り。 私のところは昨日の昼に、強い風とともに雪が舞った。 ここも北海道なんだと、しるし程度の一瞬の出来事。 ようやく春らしき日和・・・5月か。 大きな鯉のぼりはあまり見かけなくなった。 妻が散歩のお付き合いをしていただい…

春はいつ来るのでしょう

桜は間もなく咲くのだろうか? 3月の温暖な陽気が、4月には寒い春となった。 皆様からの春のたよりにうらやましく感じつつ、 5月を迎えようとしている・・・ 明日(今日)は雪が降るかもしれない。 大きな行事もなく、悩むこともなく・・・1日が過ぎる。…

「隠居の身ですから」という言葉は今は使われていないよう。 最近の私はまさに隠居の身の状態。 筆字で書かれている原書の戸籍謄本には、 「・年・月・日***が隠居の届け出」 と記録されている。 ボケーと時間をつぶし、物事に対し集中力がない。 皆さん…

被災者の皆様、何とか頑張ってください。お見舞い申し上げます。

昨日からテレビの多くは熊本の地震を見ている。 見ているだけで何もできないが、 生きていれば・・・ ケガが軽傷であれば・・・ 寒い夜に熟睡もできず、トイレなどの不便で 精神的にも疲労困憊であろう。 若いころは駆けつけていたが、今は邪魔になるだけ。 …

日々充実していない者は過去を思い浮かべるものなのか

桜や草花のきれいな写真があちこちのブログで紹介されている。 こちらは春を感じるものは何もない。 毎日のようにちらちらと雪が降り冷たい風が吹いている。 大きな行事も家事もなく、くる相談や手伝いも簡単なもの。 だから今日を反省するほどのものはない…

酒は心の友

先日飲んだ勢いで私の若かれし時の写真を掲載してしまった。 恐れ多くも三笠宮様に対抗してのひげの写真。 飲んでのブログをやめようとしたが、夜はいつも飲んでいるから無理のよう。 高校時代、夜中に来る泊り客の受け入れは私が行っていた。 その客の多く…

あちこちでリニューアルされてついていくのに必死

このHatenaがリニューアルするとのことで、 事前に内容を確認しようとしたら、 私が利用している「windows vista」が非推奨とのこと。 確定申告なども受け付けられない状況にあり、 友人(業者)にお任せで私仕様の組み立てで入れ替えをおえた。 愛用する古…

死に対する意識

私が愛読する森女史のブログ。 医者が見放した母親が元気に過ごしているという。 「可能性の追求」とい表現では失礼にあたる。それ以上のもの。 論点が変わるが、死についての意識について語ろう。 「ガン」という病名が世間に広まって間もなく、 「ガン」で…

今年も白鳥がやってきました

毎年白鳥が北に帰る途中我が町で休憩を取る。 いつもは3月下旬から4月上旬の時期。 今年は半月以上早い到来。 少しずつ近寄ると、白鳥も少しずつ離れる。 白鳥は30m程度の距離を保ち安全を確保する。 白鳥の遠くで飛んでいる姿は奇麗だが、 正面から見ると…

非常時の心理とその対応について

前回・前々回のブログの解説を兼ねてつらつらと述べます。 高校は汽車通(電車ではなく蒸気機関車)で、すぐには帰れない。 友人が科学クラブに入ってくれと言う。 全部自分たちでするから部員のまとめ役をしてくれとのこと。 放課後の時間帯に勉強する気も…

解体している家の思い

実家の解体工事が間もなく終わる。 雪解けが早く予定より1か月ほど早い工事。 備品などを事前に処理していたが、述べ10日ほどの工事。 相場からして300万円を見込んでいたが、友人の顔ききで半額になった。 築50年以上の建物だが、外・内装それぞれ張替え、…

言葉には深い意味がある・・・カメキチさんの教え

「カメキチの目」のブログを最近たまたま知った。 素朴であり、的確である文章に感じ入るところがたくさんある。 3月5日では、「いまは、成りゆきにまかせるのがいちばんと思っている」とある。 私は子どものころから「成りゆき」で生きてきた気がしていた。…

つれづれに語りましょう

北海道は独自の行政が行われていることが多い。 他県と接していないからそれがまかり通りやすい。 住民にメリットがあることなら良いのだが、 多くは運用による締め付け・規制である。 * 難病連に関わっていたときのこと(30年ほど前のこと) 再生不良性…

保育士を誰が守る

保育所が足りない理由の一つに保育士不足がある。 看護婦・保健婦が看護師・保健師に、 保母が保育士に名称変わってそれは定着している。 保育士は言う、なぜ保育師ではないのかと。 保健師よりなぜ給与が低いのかと。 40年ほど前に北海道難病連の設立に関わ…

幼児を持つ親はもっと怒るべき

保育所入所選考から落とされたツブヤキが問題になっている。 たまたまその部分の国会中継を見ていたが、 保育所に入所できなく困っている人を無視したもの。 当事者がデモをするのは当然の怒り。 保育所新設・改築の判断は、十数年前から国に移管されたので…

徘徊中の事故に関する判決について

認知症配偶者の監督責任。 「徘徊癖のある認知症の家族は、徘徊できないように対応すべき」 との考えが論点の一つである。 介護保険制度が出来てから間もなく、関係団体から指摘が出てきた。 A 「拘束」の判断基準である。 ① 車いす利用者が姿勢を保てない…