靄(もや)がかかった早朝

f:id:isourounomitu:20220130103133j:plain

 視界1㎞未満が霧(きり)で、1~10㎞が靄(もや)だそうだが、

冬の放射冷却現象で起きるものを、私はもやと表現している。

f:id:isourounomitu:20220130103156j:plain

f:id:isourounomitu:20220130103214j:plain

 上の写真は、もやが消えつつある遠くを写したものだが、もやの層に位置すれば視界は悪い。

f:id:isourounomitu:20220130103243j:plain

 ちなみに、乗用車で視界が悪い吹雪の時、車高の高いトラックではそれほど気にならないことが多い。

それは、降る雪よりも地面の雪が2m程度以下の高さで舞い上がり(地吹雪)、視界を悪くしているから。

(上の写真は地吹雪ではありません)

f:id:isourounomitu:20220130103321j:plain

 霧・靄・地吹雪の夜、車のライトを遠目にすると乱反射を起こし見えにくくなる。

カメラはISOを上げると写真が荒くなる。

f:id:isourounomitu:20220130103357j:plain

 太陽が厚い雲に隠れたままの薄暗い早朝、

ついついISOを上げて写してしまった。

結果は当然にボツ。

f:id:isourounomitu:20220130103430j:plain

f:id:isourounomitu:20220130103447j:plain

f:id:isourounomitu:20220130103510j:plain

f:id:isourounomitu:20220130103523j:plain

f:id:isourounomitu:20220130103536j:plain

f:id:isourounomitu:20220130103550j:plain

f:id:isourounomitu:20220130103607j:plain

 少し明るくなると写真にも色がつく。

上下の写真は同じ木で方向を変えて。

 

f:id:isourounomitu:20220130103651j:plain

 

 オマケはヨシのような所にとまるカワラヒワ

枝にかすかにある白いのは霧氷。

f:id:isourounomitu:20220130103902j:plain

f:id:isourounomitu:20220130103914j:plain