大型連休の出来ごと1

 

f:id:isourounomitu:20190509102452j:plain


木の花とともに春を感じる。

 

f:id:isourounomitu:20190509102532j:plainf:id:isourounomitu:20190509102553j:plain

(クリックすると写真は拡大できます)

 

 ツツジやコブシの花が春1番に咲くのだが、ブログの内容を考慮して今回は梅と桜の花。

 

f:id:isourounomitu:20190509102635j:plainf:id:isourounomitu:20190509102657j:plain
(以上、エゾヤマザクラ~最初に咲く桜で、葉が目立つ濃いピンクの花)

 

 

 天皇陛下御退位と皇太子陛下御即位もあって大型連休になったわけだが、
調査によると大型連休だということと、元号が変わる程度の意識の人が多かったようだ。

 

f:id:isourounomitu:20190509103028j:plainf:id:isourounomitu:20190509103052j:plain

 

 このことは事前に分かっていたものの、人は思い付きで行動することが多いもの。

 

f:id:isourounomitu:20190509103215j:plain

 

 酔っぱらっているだけど話を聞いてくれと電話がきた。

 

f:id:isourounomitu:20190509103302j:plain

 

「ある自治体が御退位と御即位の記帳所を設けたとニュースでやっていたので、
我が町でも記帳所を設置してほしい」のような趣旨。

 

f:id:isourounomitu:20190509103340j:plainf:id:isourounomitu:20190509103405j:plain

(以上、千島桜~次に咲く葉が目立つ白い花)

 

  天皇陛下を慕い感謝の意を示したいとする気持ちはわかるが、手続きや啓もうを考慮すれば無理な話。

 

f:id:isourounomitu:20190509103603j:plain

 

 だが酒も入って気持ちが高ぶっているから、町長に直接申し出ても良いかと話は進む。

 

f:id:isourounomitu:20190509103647j:plain

 

 記帳を天皇陛下が見るのではなし、自己満足で終わる。
 記帳数がわずかであれば町の恥でもある。
 一人の思い付きを町長に言うことにはならない。
などの説明をした。

f:id:isourounomitu:20190509103816j:plain


(以上 梅)

 

 とは言っても、純粋な天皇陛下を慕う気持ちは十分わかったので、
天皇は見ないだろうけど、手紙を書いたらと話を終える。

 

 

f:id:isourounomitu:20190509103919j:plainf:id:isourounomitu:20190509104015j:plain

(以下、名がわからない桜)     かわいい子供が届けてくれた菓子。

                 とは言っても淑女(友人の子)で、夫婦仲良く 

                 訪ねてくれるだけでもうれしい。

 

 

f:id:isourounomitu:20190509105243j:plain



 2日後、電話の件覚えているか尋ねると、

覚えておりその気持ちがより強まっていたので、

天皇に送る手紙の住所を書いたメモを渡した。

 

f:id:isourounomitu:20190509105354j:plain

 

 天皇制についての意見はいろいろあるが、
そこまで天皇を思うことが出来る人にとって「感謝」の意味には深いものがあるのだろうと思った。

 

私が使う「感謝」には、そこまでの深さは無い。

 

f:id:isourounomitu:20190509105517j:plain

 

鯉のぼりが舞い、花たちは日に日に成長している。

f:id:isourounomitu:20190505105210j:plain

 

 連休前と連休中に撮った写真を交えながら一言、二言。

 

f:id:isourounomitu:20190505105252j:plain

 

 大型連休は悪いことではないが、それに伴う対策が出来ていなかった。

 

f:id:isourounomitu:20190505105326j:plain

 

 行政も、医療・金融・福祉も、日常生活で必要な多くのものが対応できない連休。
そして日給制の労働者の収入。


 それらを恐れ心配していたが、その心配は他人事として思っていた。

 

f:id:isourounomitu:20190505105358j:plain

 

 毎日が休みの私は、理容院や施設利用など、勤労者に土日祭日を譲るように心がけている。
 大型連休も家で事務処理や雑用をこなそうとしていた。

 

f:id:isourounomitu:20190505105438j:plain

(この名を教えてもらうためにツクシを入れて大きさを表現)

 

 間もなく終わる連休、予定の事務処理や雑用をこなそうとしたことの半分も出来なかった。


 それは、連休だから起きた事柄で、それは次回に報告しようと思う。

 

f:id:isourounomitu:20190505105536j:plain


(色々調べてグローリーオブザスノー ?と知る)

 

 

 それでも、お付き合いしてくれている子供たちに会えたし、写真も色々撮れた連休。

 

 

 春1番に咲く大きな花は、クリスマスローズだろうか。

 

f:id:isourounomitu:20190505105654j:plain



 あちこちで咲いているクリスマスローズは、どれも背丈が低く、下を向いているので、

花に尻を向け股下から(頭を地面につけて)写し、さかさまの写真を反転させる。

 

f:id:isourounomitu:20190505105820j:plain

4月19日撮影

逆さで写すことは時たまあるので、綺麗に写ったのを選んだのだが、もしかしてこれクリスマスローズではないか?

 

 

f:id:isourounomitu:20190505110035j:plain


 4月25日には少し上を向いてきて、

それまで待てば、おかしな写し方をしなくてもよかった。

花を知らない者だからそんなバカをする。

 

 

f:id:isourounomitu:20190505114728j:plain


 5月4日には、ほぼ正面を見せてくれている???

別の花か??  わからない。

写真の整理をすぐにしないとわからなくなる。

 

 

 

f:id:isourounomitu:20190505110234j:plain

(五円で大きさを表現)

 

f:id:isourounomitu:20190505110323j:plain

f:id:isourounomitu:20190505110333j:plain


 上の3枚は別の花と思っていた。
葉などを見ると同じだと後に気付く愚かさ。

未だ名はわからない。


 この程度の知識・認識だから、花を写してもブログ掲載まで日にちがかかる。


 名がわからないまま掲載すれば簡単なのだが、
ついつい調べ始め、類似に迷い、結論を出せず。


今後、花の名がわかる方は教えてください。

 

f:id:isourounomitu:20190505110648j:plain

 

春は鳥や花が教えてくれます。

f:id:isourounomitu:20190428225025j:plain



 春、餌場はスズメに代わってヒヨドリの社交場。
小さな鳥たちは枝の新芽や虫を食べているよう。

 

f:id:isourounomitu:20190428225305j:plain

 

 

 

 文書を中心にしたブログに変えようと試みた。
何度も繰り返している無茶なこの想い。
あきらめるのにそれ程時間は必要なかった。

 

f:id:isourounomitu:20190428225648j:plain


 当初は文書中心であったが、

内容が薄いので写真も添付していた。


 内容とは関係ない、その季節を表現する写真もあった。
「文書と写真との関連性は?」との指摘もあった。


「特に大意は無い」と答えたが、
なにか問題でもありますかとも思った。

 

f:id:isourounomitu:20190428225833j:plain


 そんなこんなで、これまでと同じブログが続くよう。
自分勝手な思うままのブログ。 

 

f:id:isourounomitu:20190428230307j:plain


 

 

f:id:isourounomitu:20190428230336j:plain


 スズメは破れた排気口で子育てのよう。
それを写真に撮るのは失礼と思っていたら、
こんな狭い場所で子育てとは。

 

f:id:isourounomitu:20190428230432j:plain

 

 

 

 春、庭に咲く目につく花はクロッカス

 

f:id:isourounomitu:20190428230548j:plain

f:id:isourounomitu:20190428230603j:plain

f:id:isourounomitu:20190428230622j:plain

4月12日撮影


 今はもう咲いていないと書こうとしたら、今が満開の所もあった。
 花全般に言えることだが、環境によって開花時期がだいぶ異なる。

 

f:id:isourounomitu:20190428230754j:plain

f:id:isourounomitu:20190428230806j:plain

f:id:isourounomitu:20190428230817j:plain

 

 


4月15日、
何年も放置していた古材を避けたら『待雪草
(まつゆきう)』が育っていたとの連絡。

 

f:id:isourounomitu:20190428230923j:plain

強風で揺れている

 

 20年程前に講演があった『森は生きている』

 (原題は12月(つき)の物語で、ロシア版シンデレラ)


その関係者から頂いた球根で思い深いものとのこと。

 

f:id:isourounomitu:20190428231045j:plain

 

 スノードロップより先に咲く花と言う。
確かにスノードロップはまだ見かけない。


 調べると「スノードロップの和名が待雪草」と表示されている。


どうしよう、


私が待雪草と言っていれば良いことか

 

f:id:isourounomitu:20190428231222j:plain


風が当たらない場所の待雪草は雨のしずくが残っていた。

 

 

 

コハクチョウとマガン その10-最終

 

f:id:isourounomitu:20190422180112j:plain



 私の勝手で9回も続け(5回目欠番)、今回を含めて139枚もの写真を見て頂き有難うございました。

 

f:id:isourounomitu:20190422180152j:plain



 白鳥、ガン、カモに向けてシャッターを押したのは400回以上。
多くは連写なので、写真枚数は1,300枚程。

 

f:id:isourounomitu:20190422180222j:plain


 妻もあきれるほどに、よく出かけたものだ。


 おかげで気持ちの整理が出来て、

      写真の整理に追われることとなる。

 

f:id:isourounomitu:20190422180312j:plain

 


 今回最終はコハクチョウの着地の様子。


 人の近くには滅多に着地してくれないから、綺麗な写真はなかなか撮れない。

 

横からの着地写真(連写)

f:id:isourounomitu:20190422180401j:plain

f:id:isourounomitu:20190422180415j:plain

f:id:isourounomitu:20190422180435j:plain

f:id:isourounomitu:20190422180530j:plain

f:id:isourounomitu:20190422180550j:plain


 よく見ると、おどけた感じの体勢を取るが、着地に彼らは真剣だ。
大型の鳥は着地に失敗し足や羽を痛めることも有るそう。 

f:id:isourounomitu:20190422180651j:plain

f:id:isourounomitu:20190422180703j:plain

f:id:isourounomitu:20190422180717j:plain

f:id:isourounomitu:20190422180753j:plain

 完全に止まるまでには駆け足が続き、
      降りる後姿に優雅さは感じられない。

 

f:id:isourounomitu:20190422180849j:plain

f:id:isourounomitu:20190422180858j:plain

f:id:isourounomitu:20190422180910j:plain


体操の着地のように、ポーズを決めているようにも思う

f:id:isourounomitu:20190422181025j:plain

 


 昨日選挙が終わり、今日鳥たちの連載を終える。


 それぞれに疲れたが、無事結果を出して終えられたことに安堵感が広がる。


 物事区切りを付けられることは良いものだ。

 

 

f:id:isourounomitu:20190422181109j:plain


 橋の上だから、たまたま写せた着地の優雅な姿。
深い川での着地はサーファーのよう。


 長い間のお付合い有難うございました。

コハクチョウとマガン その9

 

f:id:isourounomitu:20190420153935j:plain



 マガンではないが、似たものとして仲間に入れてもらい、今回はカモの写真・・・


と言う表現は、白鳥も雁もカモ科だからカモに失礼かも。

 

 

f:id:isourounomitu:20190420154046j:plain


 白鳥がいた大きな川に、寄り添うようにいたカモたち。
ほとんどがオナガガモ?と思うのだが。

 


 以下は3月29日頃に撮影した、オナガガモ?の写真。
他のカモも混ざっているような、いないような。

 

 

水辺の姿。

f:id:isourounomitu:20190420154209j:plain

f:id:isourounomitu:20190420154221j:plain

f:id:isourounomitu:20190420154232j:plain

f:id:isourounomitu:20190420154242j:plain

f:id:isourounomitu:20190420154258j:plain




飛んでいる姿

f:id:isourounomitu:20190420154756j:plain

f:id:isourounomitu:20190420154807j:plain

f:id:isourounomitu:20190420154822j:plain

f:id:isourounomitu:20190420154836j:plain

f:id:isourounomitu:20190420154849j:plain

f:id:isourounomitu:20190420154901j:plain

f:id:isourounomitu:20190420154912j:plain


 次回、白鳥の写真で最終としま。

 長い間お付合い有難うございます。

コハクチョウとマガン その8

f:id:isourounomitu:20190417200552j:plain



 今回は飛び立つための助走、3月29日頃の様子。

 

 これまでも助走の写真を掲載したが、
数十メートルしぶきをあげて走る姿が好きだ。


 小さい画面の方には申し訳ないが、遠くの写真なのでご勘弁。

 

f:id:isourounomitu:20190417200713j:plain

f:id:isourounomitu:20190417200724j:plain

f:id:isourounomitu:20190417200742j:plain

f:id:isourounomitu:20190417200808j:plain

 

上の右1羽を切取り拡大

f:id:isourounomitu:20190417200826j:plain

f:id:isourounomitu:20190417200848j:plain



 相当な音を出しているのだろうが、その音は遠く過ぎて聞こえない。

 

f:id:isourounomitu:20190417201207j:plain

f:id:isourounomitu:20190417201218j:plain

f:id:isourounomitu:20190417201239j:plain




 温かくなる10時過ぎには、あちこちから飛び立つ姿が見られる。

 

f:id:isourounomitu:20190417201327j:plain

f:id:isourounomitu:20190417201342j:plain

f:id:isourounomitu:20190417201356j:plain




そして 上空へ

f:id:isourounomitu:20190417201701j:plain

f:id:isourounomitu:20190417201723j:plain

f:id:isourounomitu:20190417201737j:plain

f:id:isourounomitu:20190417201750j:plain

 

 文書が苦手な者にとって、写真が無いとブログ更新もできない哀れさ。

 ここ数日暖かな日が続いて、春の花も咲き始めている。

 連休には木の花も咲くだろう。

 それまで、あと3回? すでに去ってしまった白鳥でお付合い願います。

コハクチョウとマガン その7(ヒシクイ)

 

f:id:isourounomitu:20190415005421j:plain

ヒシクイ(3月18日頃撮影)

 

 前回『コハクチョウとマガンその5』を『その6』にしてしまったので、5は欠番とします。


 道議選挙が終わり、今は町長・町議会議員選挙、そして自治区活動やもろもろで、アタフタしている。

 

f:id:isourounomitu:20190415005526j:plain



 この日は晴天なので、雪の反射で逆光になるものの、
陽ざしが心地よかった。

 

f:id:isourounomitu:20190415005553j:plain



 来客予定までの2時間、近くの農地をふらふらと。
珍しくヒシクイの集団。


 ヒシを食べるからヒシクイと言うそうだが、ヒシなるものを私は知らない。
 

f:id:isourounomitu:20190415005705j:plain

f:id:isourounomitu:20190415005718j:plain

f:id:isourounomitu:20190415005726j:plain



これまで、ヒシクイの飛ぶ姿をあまり写真に撮っていない

f:id:isourounomitu:20190415005823j:plain

 

ヒシクイはマガンより大きいのに、マガンの片隅にいるように思う。

 

以下マガンの姿。

 

f:id:isourounomitu:20190415010107j:plain

f:id:isourounomitu:20190415010021j:plain

f:id:isourounomitu:20190415010035j:plain

f:id:isourounomitu:20190415010146j:plain

f:id:isourounomitu:20190415010159j:plain



 これらの写真からほぼ1か月。

今、春は真っ盛りと言っても、桜はあと半月か。


 1週間ほど前から福寿草が咲き続けている。

 

f:id:isourounomitu:20190415010542j:plain

f:id:isourounomitu:20190415010551j:plain

f:id:isourounomitu:20190415010604j:plain




 種類が違うようだが、
独特な葉があるなし、雄しべの数と広がり方の異なりを何となくわかるが正式名称はわからない。

 

f:id:isourounomitu:20190415010642j:plain

f:id:isourounomitu:20190415010650j:plain

 

 コハクチョウとマガンに自分自身が飽きてきたが、

桜まで何とかつなげるためにあと3回程度これでお付合い願います。

 その後はビシッと・・・・ビシッと決める気持ちだけ。