花と馬の写真で、マイナンバーカードの続き

ムラサキツユクサ

ヒルガオ

 8月8日発信のブログ「マイナンバーカードの手続き」の続き。

関係ない人は写真だけを見て下さい。

グラジオラス)

 マイナンバーカード作成申請手続後1か月以内に、

マイナンバーカードが出来たとの知らせがあるので、

マイナンバーカード作成申請手続の時に指示された、

必要書類を持って市町村の担当に出向く。

 マイナンバーカードを受取る時に、5,000ポイントのマイナポイントが手に入る。

マイナンバーカードに還付金等の口座登録と健康保険証登録の手続きをすると②③それぞれ7,500ポイントが手に入る。

(②③の手続きは、最初に行うカード作成申請手続の時に合わせて行う場合もある)

 上記で『ポイントが手に入る』と表現したが、

これを受取るためには、

ナナコセブンイレブン ペコマセーコーマート

ワオンマックスバリュー)などの買い物カードが必要。

個人が持っているこれらのチャージできる買い物カードの1つを指定すれば、そこに最大①②③合計20,000ポイントが入る仕組み。

(クレジットカードなどは手続きがめんどうなものが多い)

 

 これらのポイントは夫婦であっても、個々人それぞれの買い物カードに入るものなので、

買物のカードが無い人は、マイナンバーカードが出来てくる前に、自分の買い物カードを作っておく必要がある。

 15歳未満のポイントは、親が所有することになるが、

自分の受取に指定した買い物カードとは別の買い物カードを指定しなければならない。

 これらの手続きを終えた後に、指定した買い物カードに20,000円をチャージしてから

このカードで買い物をすると、チャージした金額よりも20,000ポイント(円)多く買い物が出来る。

 以上の説明は、基本的な方法だけを示したものであり、

それぞれにおいて他の方法もある。

担当者の説明を理解するための事前知識程度に受け止めてほしい。

なお『マイナンバーカード作成申請手続』は9月中にすることが大前提。