道路の排雪作業 2‐1 と 鷹?の写真

f:id:isourounomitu:20190212220307j:plain



 排雪をすれと簡単に言うが、
あちこちの道路を通行止めにし、何台もの重機やトラック、多くの警備員を配置しなければならない。
当然に莫大な経費が。

 

f:id:isourounomitu:20190212220403j:plain

 


 関東方面も雪が降り交通網に支障が起きているとのこと。
 積雪対応が出来ていないから、それなりの自己対応しかないのだろう。

 

f:id:isourounomitu:20190212220501j:plain


 雪道で滑って転倒して、雪国の人は大変だなと想像されるようだが、雪が積もってしまえば滑らない。


 大勢の人が歩くところは、互いの靴摩擦でツルツル状態になるので危険。
 そんな時は、靴をハンカチなどの布でしばって滑り止めにすればいい。

 

 

 

f:id:isourounomitu:20190212220613j:plain

f:id:isourounomitu:20190212220646j:plain



 これらの写真は排雪前の準備作業。


 道路わきに堆積している雪を反対側に寄せて、
地面の氷交じりの雪をはがす。

 

f:id:isourounomitu:20190212220739j:plain

f:id:isourounomitu:20190212220749j:plain



 これらの作業を繰り返して事前作業が終わるのだが、
運転技術により作業効率の差は大きい。


 記録的積雪量もあって、掘り返した雪までをも積み上げ、その日は排雪できずに終了。

 

次回は排雪の写真

 

 

 

 

f:id:isourounomitu:20190212220914j:plain


 寒さが異常に厳しい日、100m程遠くの木に何かのかたまりを見る。


 望遠で見ると猛禽類のようで、取りあえず写真に撮る。


 飛立つ姿を見たくて20分ほど粘ったが、


 カメラの重さと寒さに負けて退散。
 

f:id:isourounomitu:20190212221116j:plain

 

 鷹 だと思うのだがわからない。

 わかる人がいたら、ぜひ教えてください。

 

 

f:id:isourounomitu:20190212221125j:plain

 


 野鳥の連載をしようと勝手に思っているが、

話題と写真との関連付けが出来なくて作業が進まない状況。

 

 今回は重機と小鳥は合わないので猛禽類とした。

次回はハイタカ