乳幼児の能力は神秘的と思う

幼少の記憶

 陽ざしの強い縁側で半ズボンの足を小さく揺らし、

垣根を修理している祖父の後姿を見ている。

祖父の顔はわからない。

 墓石によると、祖父は私が3歳4か月のとき無くなっている。

多くの人が火葬場まで列を成して歩いていく中に自分がいる。

紙でできた装飾品を、支えられながら炎の中に投げ入れた。

 一番古い記憶はこれぐらいだろう。

ほかにもあったであろう記憶は今は無い。

青空はデカすぎて恐ろしく感じていたが、

流れる雲を見るのが好きだったような気がする。

    (台風が去って流れる雲)

f:id:isourounomitu:20160822180109j:plain

    (肉眼では見えない雲が奥に広がっている)

f:id:isourounomitu:20160822180138j:plain

 

幼児教育

 私が30歳頃(37年ほど前)までは、「幼児教育は3歳に決まる・・・4歳では遅い」だったが、「0歳児からが重要」と言われ、さらに「胎児教育(環境)が重要」に変わった。

わずか5年ほどの間に幼児教育論は大きく変化した。

 それは、胎児は母の問いかけを感じ、母が見た風景や音楽からの感情を共にすると。

どのような研究によるものかはわからない。

 2・3歳頃、胎児の時のこと(経験)を自分の感情で表現することがあり、その後忘れ去ると言う。

 保育所の所長をしていた時『胎児の時の記憶があるか?』を調査する指示をしたが、保育士も母たちもそれを知ることができなかった。

f:id:isourounomitu:20160822181514j:plain

乳幼児の能力

 ダラダラと書き続けているのは、そもそもは、太り気味の2歳の子が鉄棒をしているのを見てからだ。

 若い親たちには当たり前の光景だろうが、か弱い手を引っ張ると腕が抜けると注意されたものである。

乳幼児は自分の体を支える(ぶら下がる)力がそなわっており、それは母親にしがみつく必要性から動物すべてにあると言う。

人間の子はその後その力が無くなる・・・体力がつくまで。

 乳幼児が持つ素晴らしい能力(記憶・体力)は、なぜなくなるのだろうか?

我々が体力も記憶力も衰えてくるのとは異なるものであろう。

  (台風が去った後の風景~つがいのトンボも増えてきた)

f:id:isourounomitu:20160822183647j:plain

f:id:isourounomitu:20160822183957j:plain