山菜取りは大変

今月中旬からようやく晴れの日が続いている。

4月から毎日のように小雨が続いて風も強かった。

どうなっているんだと思っていたが、

作物にとっては良かったと農家の方々が言う。

3月中は平均以上の高温~シバレた(凍った)土が温まる。

小雨の連続~苗にとっての適度の水分補給。

風が強い~害虫をハラッてくれる。

山菜の成長も順調で、フキ・竹の子・ウドなどの山菜を、

あちこちからお裾分けをいただく。

 

田舎にいて山菜取りもわからないのかと言われ、高校のとき竹の子を取りに行った ~ 竹の子だけは見分けがつくから。

山の入り口はわかっていたから一人で行った。

なかなか見つからない・・・帰ろうかと思った。

それから数分後竹山にぶっかった。

(北海道の竹は手で握れる程度の太さ)

竹があるから竹の子があることを知った。

・・・無駄な時間だったのだ。

竹の合間を進むたびに、竹に体のあちこちをたたかれる。

どのような状態か観察してみた。

押し除けた竹は弓のようにヒノって、

手を放すとむちのような勢いで私の顔をたたいた。

・・・観察しなければよかった。

用意した袋いっぱいとれた・・・帰り道がわからない。

坂を下りて人に出会ったが恥ずかしくて聞けなかった。

小さな沢で水が流れていた。(迷ったら水の流れに進むと教わったことがある)

水の流れるほうに進んだ(山の反対側に出るのではとの心配しながら)

無事に入り口に戻り、家に着くや母に自慢したら、

母は笑いながらすぐ風呂を沸かしてくれた。

風呂を上がると竹の子の皮をむいてあり、

竹の子は両手で抱えられるほどのわずかな量だった。

母の笑いは、「すごい」よりも「こんな少し」の笑いだったようだった。

これが最初で最後の山菜取りだった。

アリスイ

f:id:isourounomitu:20160527001240j:plain

アオジ

f:id:isourounomitu:20160527001212j:plain

カッコウ

f:id:isourounomitu:20160527001328j:plain